法規

法規

教育法規10-(10)⑩「指導要録の開示請求」

外部機関から指導要録の写しを請求された場合の対応について述べなさい。 指導要録の法的根拠と性格  指導要録は、【学校教育法施行規則第24条第1項】において、「児童生徒等の学習及び健康の状況を記録した書類の原本を作成しなければならないと規定さ...
法規

教育法規11-(5)「特別支援学級の学級編制基準」

特別支援学級の学級編成基準について述べなさい。また、基準以下で編成する場合の協議手続きについて述べなさい。 特別支援学級の学級編制基準 【学校教育法施行規則第136条】「小学校、中学校若しくは義務教育学校又は中等教育学校の前期課程における特...
法規

教育法規11-(4)「教育課程の特例」

特別支援学級及び通級による指導の教育課程の特例について、述べなさい。 特別支援学級の教育課程編成の特例 【教育基本法第4条】「国及び地方公共団体は、障害のある者が、その障害に応じ、十分な教育が受けられるよう、教育上必要な支援を講じなければな...
法規

教育法規11-(3)「病弱特別支援学校への転学」

小・中学校に在籍している児童生徒が、病気に伴い病弱特別支援学校に転学する場合の手続きと、障害の状況の変化により特別支援学校(病弱以外)に転学する場合の手続きについて、述べなさい。 小・中学校から病弱特別支援学校に転学する場合の手続き 保護者...
法規

教育法規11-(2)「自立活動」

特別支援学校及び特別支援学級・通級による自立活動について、個別の指導計画の作成にも触れながら述べなさい。 自立活動  自立活動とは、個々の障害による学習上又は生活上の困難の改善・克服を目的とした特別支援学校に於いて特別に設けられた領域である...
法規

教育法規11-(1)「特別支援学校小学部・中学部学習指導要領」と「小学校・中学校学習指導要領」

「特別支援学校小学部・中学部学習指導要領」と「小学校学習指導要領」及び「中学校学習指導要領」の教科、領域等の構成や内容の取扱の違いとその理由について述べなさい。 学校の目的 特別支援学校 【学校教育法第72条】「特別支援学校は、視覚障害者、...
法規

教育法規10-(10)「指導要録の記入2」

「指導要録の記入」について、次の場合の配慮事項を述べなさい。5「出席停止、忌引き等の日数の記入」、6「出席しなければならない日数、欠席日数、出席日数の記入」、7「指導要録の様式決定及び保存」、8「市町村合併や学校の廃止・新設があった場合にお...
法規

教育法規10-(10)「指導要録の記入」

「指導要録の記入」について、次の場合の配慮事項を述べなさい。1「校長及び学級担任の氏名の記入と押印(担任が年度途中で交代した場合を含む)」、2「保護者氏名・現住所の記入」、3「転学・退学等の記入」、4「卒業年月日の記入」 校長及び学級担任の...
法規

教育法規10-(9)「児童生徒の就労」

児童生徒の就労について述べなさい。 児童生徒の保護の観点  【日本国憲法第27条第1項】には、「勤労の権利と義務」、【第3項】と【学校教育法第20条】には「児童酷使の禁止」が規定されている。また、【児童福祉法第1条】では、すべての児童の「適...
法規

教育法規10-(8)「学校備付表簿」

学校に備えなければならない表簿について述べなさい。また、その管理について述べなさい。 学校備付表簿  学校備付け表簿とは、学校が公の施設としてその運営の万全を期すため、作成・保存する事務的文書・表簿のことである。【地方自治法第244条】  ...